記事一覧

家庭用血圧計といったらコレというくらいド定番の「オムロン HEM7051」を買ってみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファイル 578-1.jpgファイル 578-2.jpgファイル 578-3.jpg

以前血圧計を買うときに、寝たきりにとって良い血圧計とはで『市販されている血圧計3大メーカーが製造している血圧計の中で、どれがパフォーマンスが良いのか?』を、さんざん悩んだ挙げ句、パナソニック EW-BU35-Wを購入しました。で、EW-BU35-Wは、調べた通りの実力を発揮してくれて、とても満足しています。

ただ先日、僕の外方のばあちゃんが「家にある血圧計が使いにくいので、もっと使いやすい血圧計が欲しい」と言っていたので、僕の持っていたEW-BU35-Wを試しに持っていって使ってみてもらったところ、いたく使いやすかったらしく、すごく気に入ってくれたらしい。なので、そのままあげることにしました。ばあちゃんは高齢なので、1ボタンで簡単に使える、文字が大きい、クリップ式の腕帯なので1人でも巻きやすい、と言う点が気に入ったみたいです。

Panasonic
1ボタンで計測開始。クリップ式の腕帯なので1人でも巻きやすい。


ただ、そうしたことで僕が毎日使う血圧計がなくなってしまいました。全く同じPanasonic EW-BU35-Wを購入してもよかったのですが、それじゃなんかつまらんということで新しいものを買ってみることに。そこで、寝たきりにとって良い血圧計まとめで、悩んだ時に第2候補だったオムロンの血圧計を購入することにしました。


で、届いたのが以下。中身は、血圧計本体と、腕帯、単三電池4本と、あとは取り扱い説明書関連です。

血圧計本体。

腕帯。今回はクリップ式ではありません。

普段使用する一式。

文字もとても大きく、30回分のメモリー機能付き。


実際に使用してみて、こっちはこっちで使いやすいです。文字は見やすいし、1ボタンで操作出来るし、音もかなり静か。腕帯がクリップ式ではなくなりましたが、僕の場合、ヘルパーさんに測ってもらうので、ここらへんはあまり問題になりません。

あと、Panasonic EW-BU35-Wに無かった機能として、間近3回の平均値表示機能があります。朝の寝起き時などは、血圧が不安定で、1回目、2回目、3回目、の計測値が結構バラバラになったりするので、こういった機能は便利です。


結局、EW-BU35-WとHEM7051を利用してみましたが、操作性はどちらも同じくらい使いやすいです。


両者を比べて、それぞれの特徴をあえて挙げるとすれば以下のようになります。

EW-BU35-W
□過去の計測値のグラフ化機能がある
□腕帯がクリップ式なので1人でも巻きやすい
□1回の電池交換で500回使える(アルカリ電池)

HEM7051
□3回平均表示可能
□1回の電池交換で300回使える(マンガン電池)


操作性、計測精度は、どちらとも同じくらい良いので、あとの機能は好み次第だと思います。


もう血圧計は何年も作られ続けていて技術も行き着くところまで行っていると思うので、ただ血圧を測るだけなら、三大メーカーのオムロン、テルモ、パナソニック、どこもそれほど差はないと思います。本当後は、オプションの好み次第。

とりあえず、今回購入したHEM7051も日々の家庭での計測に、とても適した血圧計だと思います。


オムロン
30回分のメモリー機能付き。時計機能付き。3回平均値表示可能。いつでも気がねなく使える静音設計。

タグ:血圧計 オムロン HEM7051 パナソニック EW-BU35-W レビュー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://netakiri.net/diary/diary-tb.cgi/578
スポンサーリンク
 

トラックバック一覧