この前、使用マイクを「USBカメラ(QCAM-200SX)附属」のものから、「ロアス マイクロフォン MMP-04
+ PLANEX PL-US35AP
」に変更したんですが、実際ところ、どのくらい音が違うものかWAVで録音してみました。
→→→
マイク位置は普段マイクを置いている所。
音源は、以前もらったサウンドロップエヴァンゲリオンの綾波レイのセリフ「あなたは死なないわ…私が守るもの」。
音源の位置は、机の前の椅子に座った時の口の高さ。下の写真の撮影カメラ位置より少し手前くらいです。
録音ソフトは、Windows附属の「サウンドレコーダー」
で行ってみました。
まずはWEBカメラ附属のマイクで録音したもの。
「サウンドとオーディオデバイス」の設定からマイクを変更します。
「ロジクール ウェブカムプロ 9000 QCAM-200SX」で録音(WAV)
次に集音マイクとUSBオーディオ変換アダプタの組み合わせで録音したもの。
「ロアス マイクロフォン MMP-04 + PLANEX PL-US35AP」で録音(WAV)
実際に聴き比べた感想として
WEBカメラ附属マイクは多少声が篭って聞こえる。集音マイクの方は、声がクリアに聞こえるが、周囲の雑音まで結構拾ってしまうという感じでしょうか。
僕の場合、WEBカメラを動かす事があるので今回、メインマイクにするため集音マイクを買い、音声入力がそれなりにうまくいっているので満足ですが、マイク位置を変えることもなく、特に音にこだわりがなければ、どっちでもいいよな気がしないでもないです。
(追記:2010/10/08)
購入したドアベルで試してみたところ、違いがハッキリと現れました。
「ロジクール ウェブカムプロ 9000 QCAM-200SX」で録音したドアベル1(WAV)
「ロジクール ウェブカムプロ 9000 QCAM-200SX」で録音したドアベル2(WAV)
「ロアス マイクロフォン MMP-04 + PLANEX PL-US35AP」で録音したドアベル1(WAV)
「ロアス マイクロフォン MMP-04 + PLANEX PL-US35AP」で録音したドアベル2(WAV)
全て同じドアベルの音を録音しています。
検索タグ:AmiVoice SP