記事一覧

触れるだけでキーが打てる静電容量式キーボード「COOL LEAF」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5月13日から、静電容量式タッチパネルと加重センサーを組み合わせた入力インタフェース「COOL LEAF キーボード」の販売が始まりました。

ミネベ
COOL LEAFは、キートップを全て無くした全面フラットのキーボード。

メーカーページの説明は以下。

"COOL LEAF"は、キートップを全て無くした全面フラットのキーボードです。導光板式バックライトを採用した鏡面パネルに文字が浮かびあがる斬新なデザインは、高いインテリア性と同時に、医療現場や照明を暗くしたホームシアター、清浄性が求められる食品工場やクリーンルームなど、様々な用途でご活用いただける可能性のあるキーボードです。


タッチパネルなので、触れるだけでキー入力ができ、障害などでキーボードを押す程の力が入らない人にはいいかもしれません。ただ、静電容量式なので、肌相当のもので触れないと感知しないので、装具などで使う時は、それなりの格好が必要になると思います。加工方法は「静電容量式 タッチペン 自作」などでググると詳しく載っています。

電源オン時

電源オフ時

鏡面フラットパネルなので美しく、防滴対応で多少水をこぼしても大丈夫です。

実際に使用している動画


紹介記事
ASCII.jp:まるで鏡のようなキーボード「COOL LEAF」が展示中!
「COOL LEAF」:ミネベア、新素材を用いた鏡面フラットキーボードなどを開発 - ITmedia +D PC USER

タグ:PCデバイス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧