最近、家電やらPC機器をいろいろ購入するせいか、やったら部屋が機器類で溢れかえっている状況です。機器が増えると、それと比例する以上にややこしくなるのが配線です。これはもう機器が増えれば増える程こんがらがっちゃって面倒くさいことになります。
最近、配線がえらく見苦しく感じるようになったので、その対策として「サンワサプライ マジックバンド」を購入してみました。
![]() | サンワサプライ はさみなどでお好きな長さにカットでき、ケーブルをすっきりまとめる面ファスナー。 |
購入して、届いたのが以下。
表と裏にマジックテープのオスとメスが合わさっているテープ状のものです。
中身。
黒い面がメス、白い面がオスです。
これが、使ってみるととても使い勝手がよくて配線処理が捗ります。適当な長さに切って貼り付けるだけなのでとても手軽。今までは、結束バンドなどを使用してたりしたんですが、その場合、1回使ったら外す時は切らなければならず使い捨てでした。その点、マジックバンドは何度でも使えるので、余計なゴミも増えません。
以下のように、いろいろところで配線を束ねて、状態も多少はマシになりました。
黒い以外にも白もあります。
![]() | サンワサプライ はさみなどでお好きな長さにカットでき、ケーブルをすっきりまとめる面ファスナー。 |