記事一覧

「オムロン HEM-7200 自動血圧計」についていろいろ調べてみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、寝たきりの自分向きそうな血圧計を、いろいろピックアップしたので、今回から個別に詳細を調べてみようということで、まずは「オムロン HEM-7200」。

このHEM-7200は、2012年2月現在、日本で売っている家庭用血圧計で最も売れているであろう商品です。

オムロン
血圧値レベル表示でわかりやすい。大型表示で見やすいベーシックタイプ。

主な特徴は、以下。

写真を見ただけで、使い方がわかりそうな非常にシンプルで使いやすそうな血圧計です。
大きな文字で見やすい大型液晶表示です。

測定も非常に簡単ボタンを一つポンと押すだけです。

このHEM-7200の他にはあまりない特徴として、最近3回の測定値の「平均値」が表示できるということがあります。僕も毎日血圧計を使っていて、毎回最初の計測の値がやたら高く出るので、いつも2、3回測るので、このように手軽に平均値が出るのは嬉しい機能です。

単3型マンガン乾電池(4個)で約300回測定することができます。
装置寿命は5年もしくは3万回使用したときだそうです。

参考
自動血圧計 HEM-7200 - オムロン ヘルスケア
取り扱い説明書(PDF)
カタログ(PDF)

続き:「テルモ 上腕式血圧計 ES-P333」についていろいろ調べてみる

オムロン
血圧値レベル表示でわかりやすい。大型表示で見やすいベーシックタイプ。

タグ:血圧計 オムロン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧