記事一覧

音声で家中の家電を操作できるようになるガジェット「フューチャーホームコントローラー」が販売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤外線学習リモコン「フューチャーホームコントローラー」が、ついに発売されることになりました。


とりあえずフューチャーホームコントローラーとはなんぞ?という方には以下の動画。

簡単に言えば、声で部屋の家電をリモコン操作するためのガジェットです。

声で家電が操作できれば、パソコンで作業しながら、エアコンの温度調整ができたり、照明の変更ができたりして、画面から目を離すことがなく部屋の操作をできるので何かと作業がはかどります。また、朝など眠たくて目を開けたくない時でも、リモコンを探すことなく、声で照明やテレビをつけることができるので、ものぐさな人にも最適です。そしてまた何より事故や病気などでで手に障害がある人には、有効な環境制御装置になると思います。

しかもこのフューチャーホームコントローラー、ただの音声認識リモコンというだけでなく、その他機能のポテンシャルが物凄い。公式ページに載っているものだけ上げても


□家の外からスマートフォンで操作することが可能。
□内蔵スクリプトやwebAPIを使うことによって、より思い通りに家電を操作することが可能。
□光センサーと温度センサーなども付いていて、 「夜が明けてきた(暗くなってきた)から〇〇する」 「寒いから(暑いから) 〇〇する」といった操作をさせることも可能。


など、いろいろなことをすることができます。しかもこれらの機能が、このホームコントローラーだけで動作するというのがすごい。初期設定時にPCは使うそうですが、いったん設定を行ってしまった後は、もうPCは不要なのだそうです。環境制御装置などでPCを走らせておかなければいけないものも多いですが、このホームコントローラーの場合、いちいち重たいPCを起動する必要がないので、より手軽に使えそうです。

しかし、これだけの機能がありながら、値段も3万6,800円と、かなりリーズナブルな設定。学習リモコン機能だけのGlamo iRemoconでも2万5,000円前後しますので、音声操作ができて各種センサーもついて、この値段ならかなりのお得感。

手軽に部屋の中をトータル管理したいという人にはもってこいのガジェットだと思います。

タグ:リモコン 音声認識

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧