歩くという行為は、結構大事なことみたいで、人は歩くことによって腸内が動き、蠕動運動が促進され内容物を移動させるという役割もあるそうです。なので、僕のように歩かないネタキリは、かなり腸の動きが悪いのでお腹にガスが溜まります。しかも、腹筋もコントロール不能なので、腹筋を使ってお腹を動かすということも出来ません。なので仮にガスがヘブンズゲートをノックしても、最後の一押しをする力すらもありません。例えるなら焼肉屋に換気線が一つしかない状態というか、排気が間に合わず、常にガスがお腹に溜まり少し苦しい状態です。定期検診でお腹のレントゲン撮ると、いつも大腸がガスでパンパンです。毎日ヨーグルトを食べててもこればっかりは改善しません。
そこで僕は考えました。マリーアントワネット方式で考えました。「お腹を自分で動かせないなら、外から動かせばいいじゃないか!」と。
そこで、お腹を動かす方法として思いついたのが、「EMS(電気的筋肉刺激)による腹筋運動で、お腹を動かすことは出来ないか?」ということです。よく深夜の通販番組でやっていた「マイク~、まるで腹筋が燃えるようだよ!HAHAHA!」でお馴染みのアブトロニックのような機具を使って腹筋を無理矢理振動させて動かしてみようと考えました。
ただアブトロニックは、思いつきで買うには値段が高すぎるので、同じEMS機具でもAmazonで値段が安かったマクロス EMSフィットネスマシンと、ヤフオクで送料込み350円で売っていたマクロス ボディビルディングベルト
を購入してみました。
で、実際使ってみた感じですが、長くなったので次で書きます。