息を吹きかけることでツイート可能、障害者向けiPadアプリ無償公開 -INTERNET Watch
テックファーム株式会社は、手指などに障害を持つ人がTwitterを利用できるiPadアプリ「息鳥(いきどり)」を開発した。13日よりApp Storeで無償公開する。iPadに接続したマイクに息を吹きかけることで文字の選択・入力が行える「ブレスコントロール機能」を搭載しているのが特徴。
この「息鳥(いきどり)」は、iPad画面上に五十音のキーボードが表示されます。その上を規則的に入力カーソルが移動し、目的の文字の上にカーソルがきたらマイクに向かって息を吹きかけることにより文字が入力できる仕組み。手指に重い障害がある場合でもTwitterに投稿できるそうです。ただし、Twitterへのアカウント登録や新規フォロー登録は、このアプリ上からはできず、やってもらう必要があるようです。
iPad版があるのだから、PC版もあるのかなと探してみたのですが、「息吹きかけ式」の入力ソフトのPC版は見当たりませんでした。