記事一覧

auの庭を抜けてソフトバンクへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファイル 382-1.png

先日、ナンバーポータビリティを使って、auを解約しソフトバンクと契約しました。というのも障害者割引制度まとめで書いたように、あまり通話をしないユーザーには、基本料金0円のソフトバンクが明らかに有利だったからです。

全く通話行も無かったとして、、最も安いと思われるプランを月の料金にすると

au→1,897円(基本料+ユニバーサルサービス料+消費税込み)
SoftBank→0円

1年にすると22,764円。この差は大きいです。

そんなauですが、手続きが面倒でずっと変更していなかったんですが、この度800MHz帯の周波数再編で、今自分が使っている携帯電話が使えなくなるということで、この際だからソフトバンクに乗り換えました。


問題は、携帯電話の機種です。僕は四肢が不自由なので、不自由ながらも何とか操作できる携帯機種を選ばなければなりません。選択肢として

iPhoneのアプリを使って、パソコンから操作する
Androidのアプリを使って、パソコンから操作する
③ストレート型携帯で押し易い機種を買う

①②は、スマートフォンを購入してソフト面からパソコンで操作する
③は、物理的に使い易いものを操作する

ということになります。スマートフォンか普通の携帯か、スマートフォンにすればパソコンさえあれば、出来ない作業はあまり無くなるので非常に魅力的だったんですが、ストレート型携帯を購入することにしました。というのも、僕が携帯を持つ目的は、誰かと電話で話しをしたりメールをしたりというのではなく、何か緊急なことがあった場合に人を呼ぶために持っている意味合いが大きいからです。いざ、緊急の時にスマートフォンだと動かない指では、ちゃんと操作する自信がないのでオーソドックスな携帯電話を購入することにしました。


それで購入したのが、SoftBank 741Nです。何が気に入ったかというと、そのシンプルさ。ほぼ通話とSNSメール機能しかありません。余計な機能がないということは、その分ボタンも少なく、使い方もすぐ覚えることができ、とても簡単です。
SoftBank 741N
SoftBank 741N
SoftBank 741N

残念ながらショップではもう販売していなかったようなので、ヤフオクで「SoftBank 741N」を検索して、9,000円ぐらいで購入しました。ただ、購入したものにはACアダプターと卓上ホルダーが無かったんで楽天で以下のものを購入しました。

【ソフトバンク純正】 ACアダプタ(急速充電器) ZTDAA1 【宅配便のみ・メール便不可】
ケータイドットコム
【ソフトバンク純正】ACアダプタ(急速充電器) ZTDAA1


【ソフトバンク純正】740N 741N用 卓上ホルダー NEEAR1 【宅配便のみ・メール便不可】
ケータイドットコム
【ソフトバンク純正】740N 741N用 卓上ホルダー NEEAR1

全部もろもろ合わせて14,000円程で購入することができました。あとで探したら、携帯電話の販売 impact (インパクト) でも購入することができるようです。

この後、auに電話をしてナンバーポータビリティの手続き(2,100円)をし、その時知らされる番号を控えてソフトバンクショップへ行き、購入した741Nを渡して手続きをしてもらい、ようやく移行することができました。


SoftBank 741Nを実際使ってみてよかった点は、以下の赤黄青緑の各方向キーに、一つずつ4人分電話番号を割当てれることです。
SoftBank 741N
そうすることで、方向キーを長押しするだけで、すぐさま電話をかけれます。僕のような緊急時連絡用の用途の場合には、非常に助かる機能です。緊急時にアドレス帳から電話番号を引っ張り出すのも結構な手間ですからね。

あと、余計なボタンがない分、通話ボタン、切るボタン、方向ボタンが大きく操作しやすいのもいいです。誤った操作を防ぐことができます。

電話機能のみに用途置けば、シンプルイズベストとはまさにこのことと言えるくらいの用途を大胆に絞った携帯でとても気に入りました。

タグ:携帯電話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://netakiri.net/diary/diary-tb.cgi/382
スポンサーリンク
 

トラックバック一覧