記事一覧

【寝PC環境】ベッドのパイプ脚部分などに設置可能なモニターアーム「ベッドdeモニターアーム」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファイル 384-1.jpg

ベッドdeモニターアームはベッドでパソコンの使用やテレビを観覧できるようになるモニターアームです。

サンコー
ベッドのパイプ脚、ポールにしっかりと取り付けることが可能なモニターアームです。ベッド上でパソコンをしたり、テレビを観覧することが可能になります

自分は十数年ベッド上で生活をしていますが、パソコンが手軽に入手できる以前はテレビが友達、パソコンをするようになってからはパソコンが友達というか、もう依存している関係と言っても過言ではないので、ベッド周りにモニターの設置は必須です。なので僕もベッドにモニターを設置していますが、こっちはより」手軽にベッドのパイプ脚部分、ポールなどに設置可能なモニターアームです。

使用例はこんな感じ。
ベッドdeモニターアーム
ベッドdeモニターアーム
ベッドdeモニターアーム

以下のようにベッドの脚などに取りつけて使用します。25~40mmのポールに対応。
ベッドdeモニターアーム

3関節あって、いろいろな角度に調整できます。
ベッドdeモニターアーム
ベッドdeモニターアーム

耐荷重は、10kgとのことなので24インチのフルHD(1920x1080)液晶なら、ほぼいけそうです。24インチの、WUXGA(1920x1200)でも、軽めのものならいけます。

ただ、僕も使っているような介護ベッドに取りつけるのは厳しそうです。脚のパイプが露出しているベッドに向けだと思います。

タグ:寝PC環境 モニターアーム 環境 パソコン操作

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://netakiri.net/diary/diary-tb.cgi/384
スポンサーリンク
 

トラックバック一覧