体の都合上マウスよりゲームパッド(ジョイスティック)の方が使いやすかったり、キーボードの代わりにちょっとしたキー操作を手軽に使いたいときに便利な方法です。
僕の場合は環境制御装置にキーボードを置く場所がないのでキー操作はできなかったのですが、小型のゲームパッドにキー操作を登録することで、よく利用するキー操作を手軽に使えるようになりました。
まず用意したのは、SANWA SUPPLY USBモバイルコントローラーです。かなり小型で指が動く人は片手で操作できますし、置いて使う場合でもほとんど場所をとりません。僕の場合は環境制御装置の上にマジックテープで貼り付けました(写真2枚目)。
ここでもう一つ必要になるのが、ゲームパッドにマウスやキーを割り当てるソフトです。僕の場合はJoyToKeyというソフト(写真4枚目)を使用します。これの設定によってはマウス操作をエミュレートさせたり、ホットキーなどを手軽に利用出来るようになります。
もっとボタンの多いマウスパッドやジョイスティックが使える人ならば、かなりの操作を割り当てれるようになるので使い方次第でPC操作の幅が広がると思います。