記事一覧

環境制御装置で家電を操作している僕が、エアコン買い換えのときに困ったこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日ある冬の冷えた朝にエアコンをつけようと思ったら、暖房が全く暖まらなくなってしまいました。その時はたまたまかなとも思っていたんですけど.その後も、暖房がつかない日が続きました。よくよく調べてみたら、外が寒い日はエアコンの暖房が暖まらなくなってしまっているようでした。

原因を調べてみたら、どうやらエアコンの寿命のようでした。そういえば、もう15年以上も使っているエアコンです。体温調整ができない僕は、夏冬と毎年ガンガン使ってきました。そりゃ壊れたってしょうがない。

RAS-32HKX
(十何年前の日立のシロクマ君)

ということで、新しくエアコンを購入することにしました。

普通なら、購入して取り付けてもらって、はい終わりでいいいんでしょうけど僕の場合、そう簡単にはいかない理由があります。

僕の状態

僕は、事故の障害で手足が動かなくなったので、リモコンの操作ができません。

なので、家電を操作するときは、環境制御装置(僕の場合はiRemoconとルームリモコン Kotoshiro)を使ってリモコン操作しています。環境制御装置とは、部屋中の家電を統合的に管理できる学習リモコンみたいなもんで、麻痺で手足が動かせない人でも、身の回りのことを自分で行えるようにするための機械のことです。

僕は、新しく家電を買ってくると、そのリモコンを環境制御装置(iRemocon)に登録して、環境制御装置側から家電を操作していました。

たいていの家電なら、従来通りの方法で家電操作ができます。ただエアコンの場合にはそうもいきません。

環境制御装置を使っている人がエアコンを買い替える時の問題点

エアコンの場合は、機種によって信号の長さや出し方が変わってしまうことがあるので、環境制御装置に登録できないこともあるのです。

それは、新しく購入したエアコンが、現在使っている環境制御装置(の学習リモコン機能)に登録できない恐れがあるのです。

「新しく20万円のエアコンを買いました」

「エアコンを取り付けました」

「エアコンのリモコンを環境制御装置に登録しようとしたら登録できませんでした」

「エアコンが使えませんでした」

「20万円のエアコンが自分で使えず無駄になりました」

となってしまっては、シャレになりませんし大損です。

そんなことがないように、なるべく事前調査をし、ちゃんと自前の環境制御装置に登録できるか確認する必要があります。

とりあえずメーカーにメールで確認

とりあえず、何をしていいかわからなかったので自分の希望のエアコンの機種が学習リモコン登録できるかメーカーに確認してみる事にしました。

僕の場合は、環境制御装置としてiRemoconを使用しているので株式会社グラモに問い合わせてみることに。(厳密に言うとiRemoconは、環境制御装置というカテゴリではないと思います。グラモでは、ただの学習リモコンとして販売しています。僕が環境制御装置として利用しているだけです。)

僕は、以下の文面のメールを送ってみました。

部屋のリビングのエアコンを大昔のものから新調しようと考えています。
エアコンの購入候補は

○○○○○○○
△△△△△△△
□□□□□□□

なのですが、これらはiRemoconに信号を登録できますでしょうか?
もし登録できないものがあれば教えていただきたく思います。

すぐにグラモから丁寧な回答いただきました。

そのメールには、「個々機器の動作確認を弊社では行ってはおりませんので、動作保証を申し上げることはできかねる」と書かれていました。


そりゃ当然ですね。毎年エアコンだけでも何百と出る新機種にいちいち動作確認できませんものね。それに家電は、エアコンだけではありません。一つ一つ検証することは物理的に不可能です。

その後もう一通メールが来まして、「確認・保証をするものではないけど」と前置きした上での参考情報として、グラモにフィードバックがあった各メーカーに関する情報を教えていただきました。ただし、「確認・保証」されたものではないので、ここに書くのは控えます。

結局、確かなことはわからなかったので、別の手段で環境制御装置の動作確認をすることにしました。

とりあえず、長くなるので続きは次回。
家電量販店で、大量にリモコンを借りてきて一つ一つ環境制御装置に登録できるか試してみる

タグ:Kotoshiro iRemocon エアコン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧